評価額合計は1,304万で年初+1%ほどでした。
(追加入金は+65万で年間計65万、資産評価は修正ディーツ法です)
昨年6月頃にこれ以上の株高はないだろうと、米国高配当ETFをすべて売却していたのですが、なんだかんだでそこからもっと上がっていきました。
今はやっと下がってはいるもののまだガッツリとは下がっていません。しかし、アメリカのインフレ対策の施策が今後効果がでてきて、S&P500は下げ基調だろうと考えます。
下げきったところで拾う
そう考えて売却後半年間ずっと待ってみたものの、予想通りには下げませんでした。まーそんなうまくはいかないですよね。
予想が当たらないなら、待っていてもしょうがないので、
現金化したドルを今後半年かけて少しずつ米国高配当ETFを買い戻そうと思い、実行に移し始めました。
結果はどうなるんでしょうかね。
