月間の資産状況です。
月間では-13%の暴落です。
暴落時には追加入金して割安銘柄の追加購入で対応。ならなる暴落はこない。(希望的観測)
今年終わってみると
・パパPF -15%
・息子PF -15%
・日経平均 -12%
・TOPIX -17%
・マザーズ指数 -34%
と厳しい状況でした。
昨年までとは違い、購入方法の見直し(一度で買わない、分散して積立)や時間的な平準化購入も
行ったので、結果は指数に近いものになってしまったと思います。
来年は、信用取引の見直し(暴落時にのみ使用)、CPの30%維持化、短期取引の見直しなどを
考えていきたいと思います。